デイサービスで毎日の笑顔をサポートする総合介護事業のリハネット神戸

 

~あらためて備えをするために~

最近の夏の猛暑というか酷暑で、一躍有名になったのが「熱中症」です。

今年の夏も相当早めに暑くなっておりますので、世代的にかからない人はいないほどに、

流行ってしまっています。

改めて、予防や対処法をまとめておきましょう。

1.大事なのは、水分と塩分

 人は暑い場合、体に熱を溜めないために汗をかき、熱を放出します。そのときには

水分と塩分が必要になるのですが、大量の汗によりそれが不足してくると、放出ができなく

なり体に熱が蓄積します。結果、体温が上昇して引き起こされる体や脳の異常のことを

「熱中症」というわけです。

 熱中症は症状によって

 ①「熱虚脱」(頭痛、吐き気、めまいなど)

 ②「熱けいれん」(胃けいれんや手足のけいれん)

 ③「熱射病」(高熱)

などに分類されます。①が最も起こりやすく、③になると命にかかわります。

2.予防策

 暑さに入るまえ、梅雨明け時期は、体は熱に慣れていないため熱中症にかかりやすく

なっています。意識して予防することが重要です。

まず、外出時は直射日光厳禁。日傘や防止は必須アイテムです。こまめな水分補給は

当然のこと、暑いと感じたら無理せず休憩を取ることです。また特に高齢者は、自宅にいて

熱中症になる場合があります。のどの渇きや頭がぼーっとするなどの自覚症状があれば、

水分や塩分の補給をし、エアコンを使用して適切な環境を整えましょう。

 また、子どもは背が低いことから、道路の輻射熱も注意が必要です。頭と道路の距離が短い

お子様は要注意です。

3.もし、なってしまったら…

 万一熱中症にかかった場合には、涼しい室内や日陰に移動しましょう。衣服をゆるめ

横になって回復を待ちます。そして水分・塩分の補給。スポーツドリンクは有効です。

さらに、体温を下げるため体を冷やします。首・脇の下・太ももの付け根付近など、

太い血管が通っているあたりを冷やすことがポイントです。

最悪の場合には、救急車のヘルプが必要ですが、そのような事態が無いように

したいものです。 

健康関連商品の通販

リハネットの定期健康コラム

当社ディサービスの風景をお届け

リハネットの好評イベントをレポート形式で

Instagramはじめました